2021.03.31 02:14リフォーマー 輸入について❹再び更新があいてしまいました。。やっと最後の貨物引き取り、目的地まで配送の流れについて書きたいと思います。税関での手続きは事前に済ませたので後日貨物を引き取りに行きました。依頼していた配送業者さんと大井ターミナルで待ち合わせをし、倉庫へ。倉庫で手続きをし、必要な費用を支払います。なので高額ではありませんでしたが、当日もいくらか現金をもって...
2021.02.21 05:32リフォーマー 輸入について❸最後の更新から1ヶ月空いてしまいました・・・リフォーマー購入の続きを書いていきますね!税関、通関業務についてここは通関業者さんにお願いする方が多いようです。私は時間に融通が利く時期、船会社で以前働いていたのでなんとなく業務がわかっていたので自分でやりました。(1番は節約したいため😂)この部分は輸入する際にすごく不安だったので簡単な流れを...
2021.02.14 12:09リフォーマー 輸入について❷リフォーマー 輸入について❷商品購入後について書きます。支払いが完了後、しばらくすると出荷連絡がきます。私の場合は色もオーダーしたので約1ヶ月かかりました。船の到着予定などが記載されています。リフォーマーの場合、merrithewが運んでくれるのは目的地までではなく港までなので港(船便)や空港(航空便)から配達地までの配送手配が必要です。...
2021.02.10 03:05リフォーマー 輸入について❶お久しぶりです。今日は急ですが💦ピラティスリフォーマーの輸入について書きたいと思います。私はちょうど一年前にカナダからSTOTTピラティスのリフォーマーを輸入しました。器具だけでも私にとって高価だったので、できる限り自分で輸入作業をしてみようと思いインターネットで検索していました。同じストットピラティスのリフォーマーの輸入方法を書いてい...